ふるさと納税は、自分が応援自治体に寄付を行い、そのお礼として地域の特産品を受け取ることができる制度です。
興味のある場所や応援したい地域を自由に選び、新鮮な海の幸、伝統的な工芸品など、地域によって異なる返礼品を受け取ることができるのです。
この制度の魅力は、自分が寄付した金額のほとんどが税金から控除される点にあります。
でも実際にちゃんと控除されているのか確認したいですよね?
- 住民税決定通知書ってどんなもの?
- 確定申告している人の控除額の確認方法
- ワンストップ制度を利用している人の控除額の確認方法
この記事ではふるさと納税で払いすぎていないかを確認する方法を紹介します。
このブログでは他にも節約や投資に役立つ情報を発信しています。
ふるさと納税に関するお得な情報の記事はこちらからどうぞ!
これが届いたら確認しよう!住民税決定通知書
住民税決定通知書ってなに??
- 毎年5〜6月頃に届く
- こと支払うべき住民税の金額が記載されている通知書のこと!
住民税決定通知書で確認するべき場所
住民税決定通知書はだいたい図のように
- 所得税
- 所得控除欄
- 税額欄
- 適用欄
- 課税標準欄
に分かれているのですが見てほしい場所は適用欄と税額欄の2点です。
ワンストップ制度を利用した人
適用欄を見て「寄付金額控除 市民税〇〇円 県民税〇〇円」と記載があるの確認してください!そこで
市民税の金額+県民税の金額+2,000円=昨年納めたふるさと納税額
市民税と県民税の明細が載ってない場合
税額欄を見て「市民税の税額控除額」「県民税の税額控除額」を確認してみてください。
市民税の税額控除額+県民税の税額控除額-2,000円-2,500円-ふるさと納税額=適用欄にある寄付金額
と一致していればOKです。
確定申告を利用した人の確認方法
続いて確定申告を利用してふるさと納税をした人の控除額の確認方法を確認します。
①まず確定申告書の課税される所得金額を確認します
②課税される所得金額に該当する所得税率を確認してくだい
- (ふるさと納税額ー2000円)×所得税率×1.021=A
- 市民税の金額+県民税の金額=B
A+B=寄付金額-2,000円になってればOKです!
以上、この記事が参考になれば幸いです!
ふるさと納税はお得な制度ですが書類の間違いや、寄付のやりすぎなどで逆に損になる可能性もあります。
ふるさと納税をしたらかならず来年答え合わせするようにしましょう!