「副業を始めてみたいけど、時間の使い方がわからない」
「どのくらい作業すれば成果につながるの?」
楽天ROOMをスタートしたばかりの初心者さんなら、きっとこんな疑問を持つはずです。私自身も最初は同じでした。
そこで今回は、実際に私がやっている“1日の作業ルーティン”を公開します!
リアルな時間の使い方や投稿タイミング、いいね周りの実態まで赤裸々にシェアしますので、ぜひ参考にしてください✨
私の1日のスケジュール
副業といっても、本業や家事と両立しながら続けるのは大変ですよね。私は「すきま時間をどう活かすか」に集中しています。
以下が私の1日のROOMのスケジュールです。

- 06:30〜07:00| いいね周り(目標:300件)
- 07:05 |オリジナル画像を投稿
- 12:00〜12:30| いいね周り(目標:300件)
- 12:00 |ROOM投稿(売れ筋商品)
- 18:00〜18:30|いいね周り(目標:300件)
- 18:00|オリジナル画像を投稿
- 18:10|ROOMへ投稿(売れ筋の商品)
- 昼に「売れ筋商品投稿」を固定するとリズムがつく
- 「いいね周り」を1日で合計 約1,000件 を目標に分散
- 朝と夕方に「オリジナル画像投稿」で差別化
投稿の時間帯と工夫
楽天ROOMは「いつ投稿するか」でも成果が変わります。
私は以下のように分けています👇
📌 朝(7〜8時) → 出勤前にサッと投稿。通勤中に見てもらいやすい。
📌 夜(19〜20時) → SNS全般が活発な時間帯。固定枠やおすすめ掲載を狙いやすい。
私は「朝1件+夜5件」を基本にしています。
これなら無理なく続けられるし、毎日コンスタントに積み上げられるボリューム感です。
さらに、オリジナル画像は1日2回ほど投稿するようにしています。
他の時間帯では、主に「売れ筋商品」を中心に投稿。
オリジナル画像は、一度作ったものを再投稿しても全然OK!
同じ画像でも新しい人に見てもらえるので、効率よく活用できます✨
いいね周りの実態
「どのくらい“いいね”すればいいの?」と気になる方も多いはず。
私はだいたい 1日1000いいね を目安にしています。
(※本業が忙しい日は500くらいに減らすこともあります)
いいねをする基準は…
☑︎ ランキング上位に出ている商品
☑︎ 同じジャンルの商品を紹介している人
☑︎ 自分が「いいな」と思った商品
効果としては、フォロー返しや相互交流、そしてアクセス数の増加につながります。
続けるためのコツ
楽天ROOMは継続してこそ結果が見える副業です。
💡 モチベ維持の工夫
通知が来ると嬉しいので、それを小さなご褒美にしています。
💡 無理なく続ける方法
「10分だけ」と時間を区切る。隙間時間に小分けでやるのがポイント。
💡 疲れない工夫
毎日全部やろうとせず、「今日は投稿だけ」「今日はいいねだけ」と割り切ることも大事です。
まとめ|ルーティンがあると安心して続けられる
副業は“続けること”が一番大切。ルーティン化してしまえば迷いがなくなり、毎日コツコツ続けられます。
「副業に挑戦してみたい」「楽天ROOMを始めてみたい」そんな初心者の方は、まずは自分なりの1日のルーティンを決めることからスタートしてみましょう。
