この記事は
そんな人に向けた記事です。
固定費を削ったあとに変動費をがんばって削っていきましょう!
そこで削るべきは変動費はずばり食費です!
食費は何も考えなければ何万円もかかりますが
工夫することでぐんと抑えられる変動費であります
電気代ですと月数千円程度抑えることが限界かもしれませんが
食費は人によっては数万円と抑える金額が大きいので食費を抑えることをオススメします。
【食費節約術7選】節約マニアの買い物テクニック
①買い物に行く数を減らす
当たり前ですが買い物をしなければお金が減ることはありません。
また毎日コンビニに行っていては、ついいらないものを買ってしまいがちです!
暑いからアイスでもかおうかな・・・
これでは一時の感情に負けていては節約できませんので
買い物に行く回数を減らすことは非常に重要です。
②ふるさと納税を活用して食費を減らす
ふるさと納税という制度を利用すれば食費を抑えることができます
ふるさと納税とは簡単に言えば寄付金を納める代わりに返礼品として地域の特産品や日用品などをいただくシステムです。
これを利用すれば実質負担額2,000円でお米や野菜、日用品などゲットできるので
活用する手はありません!
③事前に予算を決めておく
まずは1ヶ月間の食費の予算を決めて行動するところから始まります
自分が先月食費にいくら使ったのかを計算して
面倒ですが買い物
自分は食費15,000円を予算として組んでいます
なので30日で割ると一日500円しか使えませんので週で使えるお金は3,500円
予算3500円で毎週1回スーパーにまとめ買いに行くという計算になります。
また買い物に行く回数を減らせばその分時間が浮きますので
趣味や副業に当ててみるのもいいかもしれません。
④空腹状態でスーパーに行かない
空腹状態でスーパーに行くのはとても危険な行為です!
つい、その時お腹が空いていたからとお菓子や惣菜などを
いつもより多めに買ってしまうことになります!
このようになってしまいがちです。
できるだけご飯を食べたあとに行くのがおすすめです。
⑤買い物リストを事前に作成
買い物リストを作成するメリット
- 無駄な時間を減らせる
- 不必要なものを買わずに済む
無駄な時間を減らせる
買い物リストを作成することで何が必要なのかわかった状態で買い物に行くので
さっと買い物が終わります
これがない状態では
このように悩んだ経験がある人は多いとお思います。
私はGoogle keep で管理しています
あれがほしいと思ったらすぐにメモするようにしています。
もちろん紙に買い物リストを作成してもって行っていいと思います!
不必要なものを買わずに済む
買い物リストを作成するメリットの2つ目は不必要なものを買わずに済むということだと考えます。
という事態を防ぐことができるのが2つ目メリットです
⑥半額の惣菜、袋麺、冷凍食品を活用する
スーパーに行けば時間が遅ければ半額シールがはられた惣菜には非常に助けられます。
自分で作る必要がないのですぐに食べることもできます。
袋麺も5食はいって400円程度なので節約には非常におすすめの商品
ただし食べ過ぎは体に悪いので注意が必要
冷凍食品では業務用の餃子が安いのでおすすめです。
⑦パスタは最強の節約飯
パスタは2Kgで600円です!
お米は2kgで約2,000円ほどしますが
最強にコスパがいい炭水化物だとお思います。
電子レンジでチンすれば調理の手間もかからないので
節約したい人にはパスタはめちゃくちゃおすすめです!
以上
この記事が少しでもあなたの節約貯金の手助けになれば幸いです。