こんにちは!節約大好き「おかだ」です。
という悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんな人にピッタリの貯金方法をご紹介します。それが「小分け貯金」です。
小分け貯金の最大の魅力は、短期間でその効果を実感できることです。
毎日少しずつ貯めることで、すぐに貯金が増える実感を得られ、モチベーションを維持しやすくなります。
この記事では、小分け貯金の具体的なメリットやデメリット、小分け貯金が向いている人・向いていない人、そして無理なく貯めるためのテクニックを徹底解説していきます。
この記事を読めば、貯金が楽しくなり、ストレスなく続けられる方法がきっと見つかります。
それでは、さっそく本題に入りましょう!
小分け貯金ってなに??
小分け貯金とは、毎日や毎週、少額のお金を定期的に貯金する方法です。
例えば、毎日100円を貯金箱に入れたり、週に1回500円を貯金するなど
小分け貯金のメリット
まずは、小分け貯金の数々のメリットについて詳しくご紹介します。
小分け貯金には以下のメリットがあります。
- 無理なく続けられる
- 貯金の習慣が身につく
- 目標設定がしやすい
- 達成感が得られる
1.無理なく続くやすい
まず何と言っても少額から始められるため、生活に大きな負担をかけずに少しずつ貯めることで、貯金のハードルが低くなります。
また毎日や毎週、決まった金額を貯金することで、貯金の習慣が自然と身につきます。
2.目標設定がしやすい
つぎに小分けにすることで、短期的な目標を設定しやすくなります。
例えば、「1ヶ月で3000円貯める」など、具体的な目標を立てやすくなります。
3.貯金箱がいっぱいになるなど達成感がえられやすい
貯金箱がいっぱいになるのを見ると、達成感が得られ、さらに貯金を続けるモチベーションになりますね!
ですがメリットばかりではありません。「小分け貯金」にはデメリットも存在します。
小分け貯金のデメリット
ここで小分け貯金のデメリットについて詳しくご紹介します。
小分け貯金には以下のデメリットがあります。
- 大きな額を貯めるのに時間がかかる
- 管理がテキトーになり途中で辞める可能性がある
- 効果が実感しづらいかもしれない
1.大きな額を貯めるのに時間がかかる
小分け貯金は「毎日100円貯金」、「1ヶ月で3,000円貯金」など少額ずつの貯金のため、まとまった金額を貯めるには時間がかかります。
また小額ずつの貯金は、短期間での効果が感じにくいため大きな金額を貯金したい場合は他の貯金方法がオススメ!
2.管理がテキトーになり途中で辞める可能性がある
また毎日100円貯金や毎週500円の貯金を管理しないといけないため、管理がテキトーになることがあります。
以上、メリット・デメリットを踏まえたうえで続いて小分け貯金が「おすすめできる人」「できない人」について説明します!
小分け貯金がおすすめできる人
- 貯金を始めたばかりの人
- 無駄遣いを減らしたい人
- 短期的に貯金の目標を持っている人
まず「小分け貯金」がオススメできる人は貯金を始めたばかりの人です。
手軽に始められるため少額からスタートできるので、まず最初の貯金方法として試す価値アリです!
推しのライブや旅行費用などのイベントのために、短期間で一定の金額を貯めたい人にオススメです!
小分け貯金がおすすめできない人
次に「小分け貯金」がおすすめできない人について解説します。
おすすめできない人は次の通りです
- 早急に大きな金額を貯める必要がある人
- ズボラで管理が苦手な人
- 貯金の効果をすぐに実感したい人
小分け貯金は少額ずつのため、短期間での効果を実感しにくいです!
例えば車検や結婚などの大きな出費が迫っている場合、小分け貯金では目標額に達するのに時間がかかるため現実的な貯金法ではありません。
また忙しく人やズボラな人は毎日や毎週の貯金を管理するのが段々とテキトーになって行くかもしれません。
小分け貯金を無理なく続けるテクニックを紹介!
続いて「小分け貯金」を無理なく続けるためのテクニックについてご紹介します。
以下のテクニックを活用して、無理なく貯金を増やしていきましょう!
1. 毎日少しずつ貯める習慣を作る
ポイント
毎日少額を貯めることで、貯金の習慣を身につけることができます。
毎日少しずつ貯金する習慣を作ることで、無理なく確実に貯金を続けることができます。
例えば、毎日100円や500円を貯金箱に入れるだけでOKです。
毎日コーヒー、一杯分の金額を貯金箱に入れるだけで、一年後には驚くほどの額が貯まります。
小さな額でも毎日の積み重ねが大きな成果を生みだしますよ!
毎日少しずつ貯めることで、貯金のハードルを下げ、ストレスなく続けることができます。
小さな一歩が、大きな成果へとつながりますよ!
あとはお気に入りの貯金箱を見つけるのも大事かもしれないです!
毎日貯めるためのオススメの習慣
1.朝のルーティンに組み込む
朝起きたらすぐに100円を貯金箱に入れる習慣をつけましょう。
日課にすることで忘れずに続けられます。
2.おつりを貯金する
買い物をした際に出た小銭を家に買ってから毎回貯金箱に入れると、気づけば大きな額になります。財布の中身もスッキリするので一石二鳥です!
2. 目標とご褒美を設定する
ポイント
貯金の目標を設定し、その達成ごとに自分へのご褒美を用意すると、モチベーションが続きます。
目標は現実的で達成しやすいものから始めましょう。
貯金を楽しく続けるためには、具体的な目標を設定することが大切です。
ご褒美は何でも構いません。ずっと欲しかったものを買ったり、ちょっと贅沢なディナーを楽しんだり、自分へのご褒美を考えるだけでワクワクしますよね。
このように、目標とご褒美を設定することで、貯金の過程が楽しくなり、続けやすくなります。
例えば、貯金額が目標の半分に達したときに小さなご褒美を設定するといいでしょう。
これにより、途中でモチベーションが下がるのを防ぎ、最後まで楽しく貯金を続けることができます。
目標を達成したときの達成感とご褒美の喜びは、貯金の楽しさを実感させてくれます!
おすすめの目標設定とご褒美
以下におすすめの短期目標と長期目標の設定とご褒美の例を上げます。
1.短期目標達成のご褒美をきめる
- 「1ヶ月で3000円貯金したら、美味しい外食を食べる」
- 「1ヶ月で4000円貯金したら、気になってた雑貨を買う」
などの短期目標を設定します。
2.長期目標達成のご褒美をきめる
- 「半年で5万円貯めたら、温泉旅行に行く」
- 「1年で10万円貯めて推しのライブに行く」
などの長期目標も設定し、その達成を目指します。
長期目標なので達成したときのご褒美は豪華にするのがおすすめ!
「小分け貯金」には無理なく続けられる、貯金の習慣が身につく、目標設定がしやすい、達成感が得られるなどのメリットが有る
しかし一方で、大きな額を貯めるのに時間がかかる、管理がテキトーになり途中で辞める可能性がある、効果が実感しづらいかもしれない
「小分け貯金」がオススメな人は
- 貯金を始めたばかりの人
- 無駄遣いを減らしたい人
- 短期的に貯金の目標を持っている人
「小分け貯金」がオススメできない人は
- 早急に大きな金額を貯める必要がある人
- ズボラで管理が苦手な人
- 貯金の効果をすぐに実感したい人
「小分け貯金」を楽しむためには「朝のルーティンに組み込む」など習慣化する「目標とご褒美」を設定するなどのテクニックがある
今回は、小分け貯金を無理なく貯めるためのテクニックを紹介しました。
毎日少しずつ貯める習慣をつけること、目標を設定して達成感を得ること、目標とご褒美を設定することなど、さまざまな方法で貯金を続けることができます。
ぜひ、自分に合った方法を見つけて、楽しく貯金を続けてみてください!
小分け貯金は特に貯金を始めたばかりの人や、短期的な目標を持っている人におすすめの貯金方法です!
他にも節約・貯金に関するブログ記事はこちらからどうぞ!